
Information医院紹介
診療科目 | 一般内科・消化器内科 |
---|---|
住所 | 〒819-0025 福岡県福岡市西区石丸2-26-3 |
電話番号 | 092-881-1177 |
駐車場 | 11台 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
14:00~18:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
受付終了時間 診療終了時間の30分前まで
休診日 水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日
患者様から「ありがとう」と
感謝の言葉を頂いたとき
医者としてのやりがいを感じます。
浜田内科クリニックのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
開院前は20年以上に渡り、九大病院などをはじめ様々な病院の勤務医として経験を積んできました。
開院して10年を超えますが、今でも治療した患者様から直接「ありがとう」とお言葉を頂く度に「医者になってよかった」と心から思います。
診療においては患者様とコミュニケーションをしっかり取ることをなにより大切に診療しており、患者様がどのような生活を送っているのか、生活環境などを知ることで、病気の回復に向けてより的確なアドバイスや治療に繋がると考えております。
浜田内科クリニック 院長 浜田 修二
FEATURE当院の特徴
01
INTERNAL
内科全般の疾患に対応
当院では、様々な患者様のお悩みに寄り添い、特にコミュニケーションを大切に診療を行っています。患者様の不安や疑問に丁寧に向き合い、納得いただける診療を心がけています。
また、患者様のライフスタイルに合わせた診療・治療計画を重視し、無理なく続けられる健康管理をサポートします。予防医療にも力を入れ、病気の早期発見・治療に努めています。
02
SPECIALIST
内視鏡専門医による精密な検査
当院の院長は内視鏡専門医の資格を持っており、基幹病院などで経験を積んでいます。
これまでに多くの内視鏡検査を実施しており、高度な技術と知識を活かした精密な検査が可能です。患者様の負担をできるだけ軽減しつつ、正確な診断を行うことを心がけています。
03
NO PAIN
できる限り苦痛・負担を抑えた検査
当院では、患者様の負担を軽減しながら、安心して検査を受けていただけるよう配慮しています。
胃カメラ検査では、口からの挿入に抵抗がある方でも受けやすいよう、鼻から内視鏡を挿入する経鼻内視鏡を採用しています。これにより、嘔吐反射が起こりにくく、より楽に検査を受けていただくことが可能です。
また、内視鏡検査時には鎮静剤の使用も可能です。ウトウトとした状態で検査を受けられるため、不安や緊張を和らげることができます。患者様ができる限り快適に検査を受けられるよう、細やかな配慮を心がけています。
Endoscope内視鏡検査
上部内視鏡検査 (胃カメラ)
下部内視鏡検査 (大腸カメラ)

Disease病気別お悩み
その他メニュー

生活習慣病
生活習慣病の予防・早期発見・治療に力を入れています。高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病は、自覚症状が出にくいため、定期的な健康診断が重要です。
雇用時健康診断や定期健診に加え、福岡市の各種健診(よかドック、よかドック30)も実施しております。これらの健診を通じて、病気のリスクを早期に把握し、適切な治療や生活習慣の改善につなげていきます。健康維持のために、ぜひご活用ください。

健康診断
各種健康診断を実施し、病気の早期発見・予防に努めています。定期的な健康チェックにより、疾患のリスクを早めに把握し、適切な対応が可能になります。
胃がん検診、大腸がん検診、前立腺がん検診のほか、B型・C型肝炎ウイルス検査なども行っております。これらの検査を通じて、重大な病気の早期発見に役立て、健康管理をサポートします。気になる症状がなくても、ぜひ定期的に受診してください。

予防接種
成人の方を対象に各種予防接種を実施しております。感染症の予防や重症化を防ぐため、定期的な接種をおすすめしています。
インフルエンザワクチンの接種を行っており、毎年の流行シーズンに備えた予防が可能です。また、高齢者の方や基礎疾患をお持ちの方に特に重要な肺炎球菌ワクチンの接種も実施しています。ワクチン接種をご希望の方は、お気軽にご相談ください。